一炊の夢の夢

ルアー、船等で主に釣りをしています。拙い文章ですが、よろしくお願いします。

モンスター (エギング→漁)

今さらながら、明けましておめでとうございます。すっかりブログ放置してました。

今年もガンガン釣りに行きます。

さて、ブログは、放置していましたが釣りには行っておりました。

最近は、エギングばかりしていましたが、先日思わぬモンスターを捕獲しました。

その日は早朝より、エギングをしていました。

明るくなってきて、今日は、ホゲかなぁ~と思っていたところ、5メートル程先に何やら動く大きな物体が目に入りました。初めはゴミかなんかかなぁと思いましたが、確かに動いてる!?

なんだあれは??????

イカ?????

いやいや、大きな塊だ……。

そうだ、あれはタコーだぁー!

皆さんもエギングやっていると、タコは、釣ったり見たりしてると思うのですが、小生もたまにシガヤーとかヒットして取り込めることは、できていますが、しまだこのいいサイズになると必ず途中でばらしていました。

イカと違い張り付くので、大きくなると張り付かれたり、潜られたりすると、私のエギングロッドLでは100%取れませんでした。

そんな今まで見たタコの中でも超ドキューの大きさで、エギを投げるか一瞬戸惑いましたが、取り敢えず近くにキャストしたところ、ソッコーでヒットしてきました。

と、同時に信じられないくらいの力で引っ張り始め、ドラグをまし締めしましたが、ロッドはあり得んくらい曲がり流石に折れる~と思っていたところ、一緒にエギングしていた友人がそのタコにエギを引っかけダブルヒット状態に……、さしずめエギングフュージョンです。

が、しかしタコは、一瞬引き寄せたかと思うと、ものすごいパワーで、引っ張り返してきました。

しばらく、膠着状態が続きましたが、我ら二人の腕もしびれ体力的にも限界かなと感じ、一瞬気を抜いたところ、二人同時にエギが外れてしまいました。

あ~、やっぱり、ダメかぁ~と思っていた矢先、
友達が着のみ着のまま海に、入っていくではありませんか!!

水深は股下くらいですが、そこを何のためらいもなくそのまま入り、タコと第2ラウンドを開始しました。

すぐさまギャフをかけ、逃走は止められましたが、今度は凄い力で張り付きテトラの隙間に入って行こうとします。

小生は、陸から傍観していましたが、流石に友の姿を見て、意を決して携帯、タバコのみポケットから取りだし、海に入りました。

そこから、二人でギャフを掴み、隙間に入り込まれないようと必死で止めていましたが、こちらは中年、とうに限界は、きており腕はプルプル、足はガクガクとヤバい感じになってきていました。

そこへ、打ち込みをしていたニィニィが、救いのナイフを渡してくれました。

それからは、顔を水面に浸けながら、何回もタコを刺しまくった所で、タコの頭が見え、すぐさま裏返し、勝負ありでした。

モンスター (エギング→漁)
全長160センチ 重量7キロオーバー

いちおう、ヒットエギ:キーストン赤侍3.5号

モンスター (エギング→漁)



今回、諦めない精神を友から学びました。小生一人だったら、勿論取れなかっただろうし、海にも入っていませんでした…。

こんなことは、そんなめったにあることではないので貴重な経験をしました。


PS.きっとこれは、釣ったことには、ならないんだろうなぁ。





この記事へのコメント
ナイスファイトです(笑)
Posted by N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁N.R.J.軽人(らいちゅう~)伊藤 重仁 at 2015年01月22日 17:59
伊藤さん
ばれましたねー!
Posted by 100kin100kin at 2015年01月22日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
100kin
100kin
沖縄に来て、早5年、南部中心に釣りをしてます。夏は、ウェーディング、冬はエギング、船と色んな釣りをルアーメインでやってます。